運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-11-14 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

あるいは、一体改革の場合も、一体改革素案が出て、それでまた直して成案にしている。こういう経過、これは、国民が見て、ああそうか、これがそういう経緯でこういうふうに直ったんだなと納得できるわけですね。ですから、素案だからとか、たたき台だから公開しないというのは、ちょっとやり過ぎではないかというふうに思います。  

佐々木憲昭

2012-05-30 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第11号

それで、社会保障・税一体改革素案試算についてなんですけれども、これについても、いろいろ子細に見ていくと、ちょっと、つじつま合わせじゃないか、こういうふうに思えるような数字が幾つか並んでいます。  消費税率引き上げ五%分の使途について、いわゆる三、一、一。

柿澤未途

2012-03-07 第180回国会 衆議院 予算委員会 第21号

○あべ委員 岡田総理、私ども、こういう予算委員会の中で、野党となりまして、与党提案に対しまして私ども政策に反映していただくということは、委員会にとって私どもに重要な点でございますが、しかしながら、一月六日の税と社会保障一体改革素案という素案にもならないぐらいあらあらだったと言われたものが二月十七日の大綱になったときに、なぜ予算委員会での意見が反映されなかったのか。岡田総理、教えてください。

あべ俊子

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

政府は、一月六日に、社会保障と税の一体改革素案閣議決定ではなく閣議報告しました。そして、二月十七日には、一月六日の素案を一字一句変えることなく社会保障税一体改革大綱として閣議決定しました。正確には、一字一句変えることなくではなく、素案の二文字を大綱と変えて、そのまま大綱として閣議決定されたわけです。  

近藤三津枝

2012-02-21 第180回国会 衆議院 本会議 第5号

政府は、さき社会保障・税一体改革素案を決定し、その中で、最も焦点となっていた消費税率の問題について、平成二十六年四月一日より八%へ、平成二十七年十月一日より一〇%へ段階的に引き上げを行う旨示した上で、制度として確立された年金医療及び介護社会保障給付並びに少子化に対処するための施策に要する費用、いわゆる社会保障四経費にのっとった範囲の社会保障給付における国と地方の役割分担に応じた配分を実現するものとしております

伊東良孝

2012-02-21 第180回国会 衆議院 本会議 第5号

前者の質問に対する回答でございますが、今回閣議決定した社会保障税一体改革大綱は、国民新党下地幹郎幹事長亀井亜紀子政調会長メンバーとして加わっている政府与党社会保障改革本部議論が行われ、本年一月六日に同本部で決定された社会保障・税一体改革素案とほぼ同じ内容のものであり、私が閣議で署名させていただいたものであります。  

自見庄三郎

2012-02-21 第180回国会 衆議院 本会議 第5号

今回閣議決定した社会保障税一体改革大綱は、国民新党下地幹郎幹事長亀井亜紀子政調会長メンバーとして加わっている政府与党社会保障改革本部議論が行われ、本年一月六日に同本部で決定された社会保障・税一体改革素案とほぼ同じ内容のものであり、私が閣議で署名をさせていただいたものであります。  

自見庄三郎

2012-02-16 第180回国会 衆議院 予算委員会 第10号

そこで、新法については、社会保障と税の一体改革素案では、言葉としては触れているんですけれども、増税して担保する社会保障施策の中には障害者福祉は入っていないんですよね。そうすると、消費税増税ではない財源の確保を目指すんですか。それとも、新法のための新しい予算は必要ないという意味ですか。

高橋千鶴子

2012-02-15 第180回国会 衆議院 予算委員会 第9号

その一つというのが、一体改革素案にある高齢者医療支援金の話であります。今、各被用者保険の総報酬に応じた負担とする措置について検討するというふうに素案の中に書かれているんですけれども、これは現在、支援金の三分の一が総報酬割になっています。これがもし全額総報酬割ということになれば、ほとんどの健保組合が赤字になるのではないかなというふうに私は思います。  保険料が上がります。

大西健介

2012-02-10 第180回国会 衆議院 予算委員会 第7号

加えて、一体改革素案を見ますと、マクロ経済スライドの適用についても検討すると明記されております。これが適用されれば、〇・九%の年金削減になってまいります。物価マイナススライドマクロ経済スライドを合わせて約二兆円の年金削減ということになります。  ちょっとパネルをごらんください。  社会保障の切り捨てはそれだけにとどまりません。

志位和夫

2012-02-03 第180回国会 衆議院 本会議 第4号

年金制度抜本改革は、二〇〇三のマニフェスト以来、民主党の一丁目一番地であり、一体改革素案にも、来年の国会法案を提出すると書いてあります。それならば、試算を含め全体像を国民に堂々と示し、議論を交わそうではありませんか。野田総理代表に強く求めます。  本論に入ります。  平成二十四年度予算政府案については、今後詳しく審議が行われるわけですが、まずは二つの素朴な疑問を申し上げます。  

橘慶一郎

2012-02-01 第180回国会 衆議院 予算委員会 第3号

小池委員 余りにも縛りをしてしまってとおっしゃいますけれども、そもそもこれは、社会保障・税一体改革素案、平成二十四年一月六日閣議報告となっているわけでございます。ページ数にすれば五十ページということでございます。  これは素案という話でございますが、余り決め過ぎてもと言うんだけれども、決めなさ過ぎているんですよ、これは。

小池百合子

2012-02-01 第180回国会 衆議院 予算委員会 第3号

○自見国務大臣 今申し上げましたように、社会保障・税一体改革素案について、我が党の代表として幹事長政調会長が入っておられるわけでございます。そこで了承されたわけでございますから、私も当然、野田内閣の一員でございますから、そういったことを、きちっと政党人として、連立を組んだ信義があるわけでございますから、きちっと了承させていただいたということでございます。

自見庄三郎

2012-01-30 第180回国会 参議院 本会議 第3号

一体改革素案では、経済状況の好転を条件として遅滞なく消費税を含む税制抜本改革実施することとしておりますが、平成二十四年度には、復興需要の増加が着実な経済成長を支え、平成二十五年度以降においては、復興需要が一段落するものの、民需主導経済成長への移行によって経済が堅調に推移すると考えられることなどから、総合的な判断として、経済状況は好転していくとの見通しが立てられると考えております。  

野田佳彦

2012-01-30 第180回国会 参議院 本会議 第3号

しかし、さきに出された社会保障と税の一体改革素案では、重要課題は全て先送りし、まさに決められない政治そのものであります。  先日、我が党を代表し、中曽根弘文会長が様々な観点から野田内閣問題点をただされました。私は、引き続いて、社会保障分野を中心に政府の姿勢をただしてまいります。  さて、日本の経済は、九〇年代以降、成長率僅か〇・九%であります。

中村博彦

2012-01-30 第180回国会 参議院 本会議 第3号

社会保障・税一体改革素案では、子ども子育て医療介護年金など、社会保障制度全般について充実重点化効率化を併せて行うこととし、その改革の全体像を具体的に示しています。この中で、重点化効率化について、年金物価スライド特例分の解消など、内容や時期を明確にしているものもあれば、七十歳以上七十五歳未満の方の患者負担の見直しなど、方向性と期限を明示して検討を進めるものもあります。

野田佳彦

2012-01-27 第180回国会 参議院 本会議 第2号

政府与党は、今月六日に社会保障・税一体改革素案を決定しました。そもそも、総理は、消費税増税について昨年十一月のG20の場で突然国際公約してしまいました。国民生活にも企業活動にも大きな影響を与える問題について、国内で議論もしないうちに国際公約してしまうというやり方は大きな問題であります。

中曽根弘文

2012-01-27 第180回国会 参議院 本会議 第2号

続いて、社会保障改革の全体像、道筋と、一体改革素案に盛り込まれた基本的な理念、手段について御質問をいただきました。  一体改革は、社会保障充実安定化財政健全化を同時に達成することにより、少子高齢化が進む中、社会保障を持続可能なものとし、若い世代を含め、国民が安心で希望と誇りが持てる社会実現を目指すものでございます。  

野田佳彦

2012-01-27 第180回国会 衆議院 本会議 第3号

社会保障・税一体改革素案では、子ども子育て医療介護年金など、社会保障制度全般にわたる改革の全体像を示しております。ここでは、最低保障年金を含む新しい年金制度についても、基本的な考え方を示し、国民的合意に向けた議論環境整備を進めた上で、平成二十五年に法案を提出することとしています。  今後、民主党での議論を踏まえて、政府としても必要な検討を進めていきたいと考えております。  

野田佳彦

2012-01-26 第180回国会 衆議院 本会議 第2号

次に、自民党の財政健全化責任法一体改革素案についての御質問をいただきました。  今回の文書素案と呼称したのは、御党が提出した財政健全化責任法の規定も参考にし、この文書をもって、各党から御意見を伺い、政党間協議を経た上で、法案提出の前提となる大綱を取りまとめたいと考えたからでございます。  

野田佳彦

2012-01-26 第180回国会 衆議院 本会議 第2号

ことしの一月六日に政府与党社会保障改革本部で決定された、五十ページに及ぶ社会保障・税一体改革素案これは国民皆様方に宣伝をいたしますが、これは、五十ページ、あなた方がつくった、政府がつくった、民主党がつくった素案なんです。私は五十ページ読んでみました。皆さん、五十ページ読みましたか。

細田博之

2012-01-26 第180回国会 衆議院 本会議 第2号

このため、一体改革素案では、いわゆる五%のフレームとは別に、引き続き実現に取り組むべき課題として、国民的な合意に向けた議論環境整備を進めた上で、平成二十五年の国会法案を提出することとしております。  新しい年金制度創設に向けた検討を進める中で、財源の面についても検討を進めていくことになりますが、制度の切りかえには相当長期の移行期間が必要です。

岡田克也

  • 1